17歳の愛犬リオ
目の瞬膜がこんな風に出てきてしまいました💦
今日は
真面目に愛犬の口内ケアを5ヶ月やって
気づいた変化や結果をシェアしたいと思います。
愛犬リオ17歳の
腫瘍が大きくなっています。。
本当に心配だし何とかしてあげたい!
今日は 先日
腫瘍のサイズチェックを受けてきたので
その内容をお伝えします。
3月に起きた東日本大震災でも
低体温症で亡くなった方も少なくなったそう。
愛犬たちは
体も小さくて全身毛だらけなんで
雨に濡れたり
体温が奪われたりしたら
本当に取り返しがつかなくなっちゃいます。
今日は
前回の動画に引き続き
愛犬を守る 我が家の危機対策【防寒編】をシェアします♥
食糧危機、災害、エネルギー危機❗
特に海外からの情報を見てる方々は
私なんかよりも
遥かに前からしっかり備蓄対応されてますよね!
数ヶ月前から
愛犬たちの命だけは
絶対守るって使命の元
私も少しずつ準備をしているところです💦
今日からシリーズで
『愛犬を守る』我が家の危機対策をシェアします♥
この動画で学べる事⤵
①毛並みで愛犬の異常を発見できる
②愛犬の問題行動もしかしたら体調悪いサイン
③17歳リオの施術翌日の驚きの結果
『犬の調整』に半年通っている理由も
分かってもらえると思います。
シニア犬の親御さんには
絶対体験してほしい‼️
今日は
ミニチュアダックスを飼いたいな〜
って思ってる"あなた"に
こんなはずじゃなかった!って
後悔しないように
ダックスを飼わない方が良い理由を
5つシェアします。
ダックスのミックス犬を
検討されてる方もご参考くださいね♪
2歳のマイティが
突然の血便、嘔吐、下痢が続いて
慌てて病院に連れていきました。
1時間ぐらいの短い間に
連続して血便が続くと
流石に焦ります。
いつも太陽のように
元気いっぱいなマイティも
元気がなくて心配。
今日は
これらの症状の考えられる原因や
対処法をマイティの体験談のもとにシェアします。